イ・ヨンス「立場文」を解説するハンギョレ新聞2020/05/19

 従軍慰安婦被害者とされるイ・ヨンスさんが記者会見で支援団体である挺対協・正義連を激しく批判しました。 ところがそういう内容のない「立場文」を五日後の5月12日付けで書いて、フェースブックに発表しました。 その日本語訳は拙ブログ  http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2020/05/16/9247192 にありますのでご参照ください。

 左派進歩系のハンギョレ新聞がこの「立場文」に基づいて、彼女は挺対協・正義連の立場を再確認しており、裏切っていないという趣旨の解説記事を出しています。 ちょっと引用してみます。

イさんは13日、自分のフェイスブックに「女性人権活動家イ・ヨンス」としての立場文を掲載し、現在起きている様々な議論と今後の願いについて意見を述べた。

イさんは文の冒頭で加害国である日本に対し、犯罪の認定と謝罪、真相究明と法的賠償金、再発防止のための制度的装置づくりなどを求めると共に、「これを通じて被害者の名誉と人権回復が実現しなければならない」と強調した。 これまで自分をはじめ挺身隊問題対策協議会(挺対協)、正義連などが堅持してきた立場を再確認したわけだ。 イさんはまた、最近メディアを中心に、共に市民党のユン・ミヒャン比例代表当選者と正義連の活動方式をめぐり様々な疑惑が持ちあがっていることについて、「既成メディアの根拠のない憶測と非難、対立助長」だと指摘した。

記者会見後に触発された論議には批判的だったが、正義連に対しては「これまで30年間、真実を明らかにするための闘争過程で現れた事業方式の誤りや過ちを克服するための過程が必要だ」と指摘した。 具体的には、今の時代にふさわしい事業方式や責任ある執行過程、透明な公開を求めた。

また、「朴槿恵(パク・クネ)政府当時、韓日間の拙速の合意と関連し、政府の市民に対する意見集約の過程と内容、挺対協関係者たちが政府関係者との面談の際に対話した内容など、関連内容が早めに公開され、韓国社会が信頼を取り戻さなければならない」と強調した。 イさんはさらに「両国の学生に対する教育が重要だ。韓日両国の未来関係を構築していく学生同士の交流や共同行動など活動がもう少し拡大していけばと思う」と記した。

「水曜集会」には直接触れなかったものの、「学生らに苦労させ、無駄にお金を使っているだけで、教育もまともに行われていない」と言い水曜集会への不参加を宣言したのとは、やや趣旨の異なる内容だ。 イさんは「韓国社会共通の価値である人権と平和、和解と容赦、連帯と和合が実現することを願う」と付け加えた。

数日前には正義連を厳しく批判したイさんが今回立場を表明したことで、慰安婦問題の解決に向けて共に戦ってきた人たちの分裂への懸念は収まるものと見られる。 正義連に対し、闘争過程の“過ち”を克服することを求めながらも、人権と連帯の価値を強調することで、戦争犯罪で犠牲になった女性の人権普遍的問題に取り組んできた正義連の活動を後押ししたからだ。

このため、イさんが水曜集会への不参加を宣言するなど、激しい口調で正義連を批判した背景には、正義連を根本的に否定するよりは、2015年の拙速合意やその後続いた膠着状況による心の傷や苛立ちがあったものと見られる。 文在寅(ムン・ジェイン)政府は発足後、作業部会を立ち上げ、2015年合意の問題点を包括的に調査したものの、両国政府間の公式合意だったためこれを破棄して再交渉を進めるのは困難な状況が続いた。 

イさんと交流のあるチェ・ボンテ弁護士(大韓弁護士協会、日帝被害者人権特別委員長)は13日に行ったハンギョレとの電話インタビューで、「2015年合意以降、政府が慰安婦問題を事実上放置しているのも、イさんの怒りの原因」だとし、「30年近く争ってきたにもかかわらず、出口がまったく見えない状況に苦しんでいた」と伝えた。

 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/36620.html

 「イさんが水曜集会への不参加を宣言するなど、激しい口調で正義連を批判した背景には、正義連を根本的に否定するよりは、2015年の拙速合意やその後続いた膠着状況による心の傷や苛立ちがあったものと見られる」とありますように、ハンギョレ新聞は、イ・ヨンスさんは挺対協・正義連に対して「心の傷や苛立ち」があったが、その活動を否定するものではないと考えています。 

 またイさんが記者会見であれほど言っていた挺対協・正義連の会計不正等に関して、ハンギョレ新聞は言及していません。 これはイさんが書いたとされる「立場文」と同じですね。 

 「立場文」はイさんが書いたのではなく、挺対協・正義連の活動家が書いたのではないかと私は考えます。 だから左派・進歩系の『ハンギョレ新聞』にこのような記事が出たのではないでしょうか。

 お金の問題は分かりやすいもので、疑問を抱かれたら会計簿を見せればすぐに解決するものなのですが、ハンギョレ新聞がこの問題に言及しないということ自体に異常さを感じます。 あくまで挺対協・正義連を擁護していこうとする姿勢がうかがわれます。

【拙稿参照】

李容洙さんのフェースブック   http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2020/05/16/9247192

尹美香さんのフェースブック(1) http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2020/05/12/9245806

尹美香さんのフェースブック(2) http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2020/05/15/9246824