韓国における強姦と強制わいせつ件数 ― 2013/03/17
韓国の犯罪統計では、強姦(強姦罪)と強制わいせつ(性暴力処罰法)を合わせた数字しか出てこないのですが、これは2002年以降のことです。
強姦罪は1953年の刑法制定時からありますが、性暴力処罰法は1994年制定です。正確な法律名は「性暴力犯罪の処罰および被害者保護等に関する法律 1994年1月5日 法律第4702号」です。
このため韓国の犯罪統計では1994年から、性暴行(強制わいせつ)の件数が出てきて、強姦件数とともに両方の数字が出てきます。
1994年 強姦6,169 性暴力1,246 1995年 強姦4,912 性暴力1,262 1996年 強姦5,688 性暴力1,470 1997年 強姦5,665 性暴力1,455 1998年 強姦6,016 性暴力1,870 1999年 強姦6,410 性暴力2,420 2000年 強姦6,982 性暴力3,207 2001年 強姦6,911 性暴力3,535 (『韓国犯罪白書2002年』による)
ところが2002年以降はこの両者を合わせた数字だけが出てきて、それまでのように分けた数字が出てきません。その理由について探してみましたが、分かりませんでした。
強姦と性暴行(強制わいせつ)の違いについて、今更言う必要もないでしょうが、念のため言っておきます。暴力あるいは脅迫による犯罪行為であることは共通しますが、男性性器が女性性器に挿入されると強姦、それ以外が性暴行(強制わいせつ)となります。
従って、例えば小学校に入ったばかりの少女が性暴行されて、少女の肛門・直腸が損壊するという痛ましい事件がありましたが、これは強姦ではなく性暴行(強制わいせつ)に当たります。また、女性を脅迫して自分の性器を口にくわえさせることも、強姦ではなく性暴行(強制わいせつ)に当たります。
こうなると、犯罪の悪質性・残酷性には変わりがなく、果たして分けた数字を出す(日本の場合)ことに意味があるのかな、という感じがします。
【参考】韓国の性犯罪
コメント
_ とあるシステム屋 ― 2013/07/29 03:09
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
タイトルからして、そのような犯罪が
「年々増えている」とか「片方は減っているのに片方は増えている」
など、韓国性犯罪件数の考察のコラムを期待したのですが
文書の結びが、「なぜ同じような悪質な事件の件数を日本では分けているのか」
でズッコケました。
それならば、「日本と韓国における、強姦等の公表の違い」
とかのがあっていると思います。
さて、私は仕事がらデータの設計や加工など行っております。
結論から言うと、「分けた数字を出す」方が良いです。
もともと別々の意味のあるものをデータ提供時に
勝手に合算してしまうのはよろしくないと考えます。
それは、読み手が同質と判断すれば、合算すれば良いだけですが
読み手が別々のデータを欲しているのに、合算されてしまっていては
読み手としては、元の別々の数値を復元できないからです。
上記例では「犯罪白書」というのであれば、データが二次利用
される可能性を考慮し、別々の意味として集計したのであれば
別々に公表すべきと考えます。
おっしゃりたいことは、「件数が別々に公表されている」ことではなく、
「強姦罪」と「強制わいせつ罪」を法的に分けることに意味があるのかな
ということかとは思いますが。