白い米と肉のスープ ― 2011/02/14
北朝鮮の故金日成が、国民に「白い米と肉のスープ」が食べられるようになると約束したのは、1970年代とばかり思っていました。
最近『写真と絵で見る北朝鮮』(コモンス 2010年12月)を読んで、それはもっと古く、1962年であることを知りました。
>1962年秋の最高人民会議第3期第1次会議で‥‥機関誌は「1963年の目標が達成されれば、北朝鮮のあらゆる勤労人民は瓦屋根の家で米飯と肉を食べ、よい服を着て豊かな生活が送れるだろう」と伝えた。>(148頁)
昨年1月に、金正日が 「首領様(金日成)は、人民が白い米のご飯に肉のスープを食べて、絹の服を着て瓦の家で暮らせるようにしなければならないとお話になったが、私たちはこの遺訓を貫徹することができていない」 と言いましたが、この「遺訓」というのが、実に48年前のことだったのです。
これが何故実現できなかったのか、そもそも実現できる見通しがあったのか、北朝鮮人民はこの約束違反をどう思ってきたのか、 「偉大な首領 金日成同志の教示を無条件に執行せねばならない」 ことを国民に強要してきた金正日自身が、「貫徹することができていない」と平然と言い放ち、責任を取ろうとしない‥‥‥。
異常としかいいようのない北朝鮮。もしこんな国が崩壊もせず、これからも生き続けるとしたら、一体どんな姿になるのでしょうか? もし類例を見つけるとしたら、 オカルト宗教団体ぐらいでしょうか? これが国家レベルとなると、これまでの人類史上では例のなかったことと思われますので、研究対象としては興味があるものです。
コメント
_ ETG ― 2011/02/14 19:52
_ 在特会 ― 2011/02/17 21:39
崔基鎬 韓国(堕落の2000年史)
呉善花 韓国人から見た北朝鮮(独裁国家のルーツ)
金文学 韓国民に告ぐ(反日という甘えを断て)
吉田博司 東アジア反日トライアングル
要するに北朝鮮は先代の李王朝の再来で
警察、軍隊という組織で補強した中世王朝です。
ロシアが共産党を捨て、中国が変節した結果
マルクスレーニン思想の理想を体現するものは北朝鮮だけで、世界革命の中心である、というもの。
共産主義を儒教に置き換えるとそっくり当てはまる。
韓国は民主主義国のようにふるまっているが、
北朝鮮をやや穏やかにしただけで、
本質はかわらない、、、、
と、呉善花 女史は喝破しております。
私もそうだと思う。
_ 流れ者D ― 2011/03/05 13:27
http://www.crossing-movie.jp/
を見て、現在もなお続く北朝鮮の慢性的飢餓状態に、改めてショックを受けました。
多くの人民が食べるのに必死な状況で、中東諸国のように、民衆からの革命など起こるのだろうか、と考えてしまいます。
その一方で、水面下でも北朝鮮国内の内部からの告発を行なう動きも起こっています。
#アジアプレス発行の雑誌「リムジンガン」。
購読料は高いですが…
http://asiapress.org/rimjingang/
_ (未記入) ― 2011/04/03 02:39
重化学工業が発展していてなんだかんだと褒めました。
だけど後で大人になって解った事は、戦前日本が残したインフラであった事が明確になり、工場もそうであった。
それらを使い潰して現在に到ることが解った。
日本のインフラは相当持ちこたえた事を証明したに過ぎない。
何の事は無かった。今では極貧国家じゃ無いですか。
しかも独裁と金王朝張りの時代錯誤の塊の国と言うか地域ですね。
_ 在特会 ― 2011/04/06 08:03
>多くの人民が食べるのに必死な状況で、中東諸国のように、民衆からの革命など起こるのだろうか、と考えてしまいます。
その一方で、水面下でも北朝鮮国内の内部からの告発を行なう動きも起こっています。
と引用し、北朝鮮でも民主的な動きがあるように認識しているしい。
絶対窮乏で革命が起きるというのは間違いですよ。
反乱する能力もないところでは革命も反乱もおきません。
みな餓死するだけです。革命を起こす能力がある階層が必要です。
現在の北にはそのような力をもつのは労農党か、軍部だけ。
自滅的国家経営はまだなお続くでしょう。
いつまで続くか、歴史家の興味をそそり続けるでしょう。
考えてみれば、すごい実験ですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
>>「白い米と肉のスープ」
この程度のことが達成できてないのは、東アジア、いや東南アジアを含めても北朝鮮だけですね(ため息)。
この地に生まれた人々には同情を禁じ得ません。
このような状況で革命が起きないのは不思議でなりません。
中国の朝鮮族や韓国経由でいくらでも情報が入ってくるだろうに……
李朝がぐだぐだなまま1000年続いた訳がわかるような気がします。
歴史認識は……ま、それで損するのは韓国自身ですので勝手にしろとしか。
かの国は歴史的に何回もこれで痛い目に遭っているはずなのですが、学習しないようで。
民族性としか言いようがないですね。