「君が代」の作曲家 フランツ・エッケルト ― 2014/10/17

韓国ソウルの楊花津外国人宣教師墓地の話は、今日で終わりです。
日本の国歌「君が代」の作曲に、フランツ・エッケルトというドイツ人が関わっていたことは、わりと知られています。 しかしエッケルトの墓がソウルにあることは、ほとんど知られていないようです。
エッケルトは明治時代に来日。 海軍音楽隊や音楽取調掛(現在の東京芸大音楽学部)等で約20年間西洋音楽を指導しました。 日本国歌「君が代」作曲の最後の段階で編曲し、楽譜を付けたという功績が有名です。 1899年頃大韓帝国に渡って西洋音楽を指導し、韓国最初の国歌(今の愛国歌とは違うもの)を作曲しました。 ただしこの時の国歌は現在残っておらず、不詳です。 植民地時代の1916年ソウル(当時は京城)でガンを患い客死。
日本に深い関わりのある人ですので、ここも参拝しました。
コメント
_ 国民社会主義者 ― 2015/02/28 21:26
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=kBvh95hpJtA
「大韓帝国皇室歌」
上帝保佑皇帝聖上
聖壽無疆
海屋籌山
威權瀛廣
于千萬歲
福祿無窮
上帝保佑皇帝聖上