李方子さんのお墓に参拝2012/10/27

 三年前、韓国に行った時、李方子(イ・パンジャ)さんの墓所を参拝しました。

李方子さんの日本名は、梨本宮方子さんです。この方について、ちょっとお話します。

 まずは朝鮮の歴史のおさらいです。朝鮮は1910年に日本に併合されて植民地となるのですが、その前は大韓帝国という国で、皇帝や皇太子がいました。日本の植民地となって帝国でなくなりましたが、王室は存続しました。

 植民地化された朝鮮と、支配者側である日本とは、感情的にもかなりの対立があったので、これを何とかしよう、日本と朝鮮とが仲良くしていくようにしようと、当時の言葉で「内鮮融和」が大きな課題となっていました。その時に、朝鮮の王室の方と日本の皇室の方が結婚したらいいじゃないか、ということで、朝鮮の王室からは最後の皇太子であった李垠(り・ぎん イ・ウン)氏、日本の皇室では梨本宮方子さんが選ばれました。    お二人は1919年の三・一独立運動の翌年1920年に結婚されました。悪い言葉でいうと、政略結婚です。梨本宮方子さんは李方子(り・まさこ)あるいはイ・パンジャさんとなりました。 お二人は皇族に準ずる扱いを受けて、東京に住まわれて、お二人のお子さんを設けられました。そのうちのお一人は生まれてまもなくお亡くなりになりました。1945年に日本の敗戦、朝鮮の解放独立となりました。

 解放後、朝鮮の北では社会主義を選択したので君主制の否定は当然ですが、南の韓国、李承晩政権も君主制を否定しました。朝鮮王室の財産だけでなく王族の個人財産も含めてすべて没収したのです。代わりに生活費を支給しなければならなかったのですが、李承晩政権は一切出しませんでした。そして東京におられた李垠・李方子さんの帰国を拒否したのでした。当時日本では、皇族・貴族の臣籍降下が行われて、李夫妻は一般人になられました。しかし祖国に帰ることもできず、皇族待遇だった人がいきなり一般社会に入られましたので、詐欺師にあったりして、多額の借金を作ってしまい、かなりの苦労をされました。

 韓国では李承晩政権が倒れ、朴正熙政権になって1963年にようやく帰国することができました。

 1970年に夫の李垠氏が亡くなり、お一人になられた李方子さんは、韓国で障害者福祉に力をお入れになられます。自分の得意とする七宝焼きを作って売ったり、教えたりしてお金を稼ぎ、障害者福祉施設を作られました。当時の韓国は非常に貧しく、障害者に目を向ける人がほとんどいなかった時代です。そういう韓国社会のなかでの障害者福祉活動でしたから、非常に苦労されたようですが、李方子さんは韓国の多くの人々から慕われました。

 1989年、昭和天皇が亡くなられた年に逝去され、ソウル郊外の南楊州という所にある李垠氏のお墓に一緒に葬られました。

 日本と朝鮮との複雑な歴史のなかを、翻弄されるように生きてこられ、最後は韓国社会に貢献しつつお亡くなりになったのですが、こういう方の生涯を知ると、ちょっと思うところがありましてお墓参りしたというわけです。

 地元の方に聞くと、年に一回の墓前祭に日本大使館の方が参る以外は、日本人が来ることはないということでした。

 多くの日本人が、李方子(イ・バンジャ)さんのお墓参りをしてあげてほしいと思います。

(以上を韓国語に翻訳したものを、本ブログの直前記事に掲載しています)

【参考】 http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2010/05/09/5075877

コメント

_ 小川 ― 2012/10/28 11:17

李垠氏は、終戦後、王族の立場を剥奪されたばかりでなく、日本や祖国からも冷たい仕打ちにあい、さぞかし無念であったと思います。李夫妻が帰国できたころには李垠氏は病魔に侵されていたようですね。そんな夫を見守りながら自身の運命に淡々と打ち向かい且つ障害者福祉に貢献した方子様こそ大和撫子の生き様と思います。
日本及び韓国はマスコミも含めて朝鮮併合時代から目を避けているような気がします。
合掌。

_ 海野 ― 2012/11/05 23:29

>梨本宮方子さんは李方子(り・まさこ)あるいはイ・パンジャさんとなりました。

梨本宮方子氏は何故同姓娶らずという伝統のある朝鮮で、梨本姓ではなく敢えて李姓を創姓されたのでしょう?ご教授いただければ幸甚です。

_ 辻本 ― 2012/11/06 01:40

 日本の皇族や朝鮮の王公族は、民法(朝鮮では民事令)の適用を受けません。皇室典範・王公家軌範になるのですが、この法律は詳しくないので、分かりませんねえ。

 「創姓」という言葉は、民法や民事令にあるのですか?
 最近出てきた用語のように思えるのですが。

_ ザ・ラストクイーン ― 2016/08/17 13:03

李方子さんを題材にしたオペラが上演されますよ。オペラ「ザ・ラストクイーン ~朝鮮王朝最後の皇太子妃~」

_ 海苔訓六 ― 2023/01/31 07:34

李方子さんとは関係無いですけど朝鮮半島の人々のために尽くした日本人というと水崎林太郎さんも韓国で有名みたいですね。大邱に寿城池というため池を作って治水に尽力したらしいですが現地で亡くなり、自分のお墓は朝鮮式でたててほしいと遺言したと韓国観光したときに現地案内してくれた日本語のできる朝鮮人大学生が教えてくれました。
水崎林太郎さんは岐阜県岐阜市の町長もしていたらしく岐阜市加納西山町2丁目1番地に顕彰版があるみたいなので、今度彼が朝鮮通信使のルート観光で日本に来るときは岐阜県大垣市を回るついでに案内できればと思います。
余談ですが、彼は安山市在住なんですが安山市には
李方子さん関連の明暉園があって、彼はジョギングが趣味なのですが毎朝明暉園まで走ってると言ってましたね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック