『図録 植民地朝鮮に生きる』2012/11/02

 水野直樹ほか『図録 植民地朝鮮に生きる』(岩波書店 2012年9月)を購読。

 割とよくまとまった資料集で、なかなか参考になるものです。  歴史観は私とはかなり違う立場ですが、収録されている資料そのものは興味深いものが多かったです。

 ところでこの本のなかに、次のような記述があります。(3頁)

この図録には、ハングル、ハングル混じり、ハングルのルビ形式などの文章で書かれたポスターなどが多数収録されている。これらの資料は何を意味するだろうか。日本の植民地支配時期、特に戦時期には朝鮮語の使用が禁止されていたといわれるが、これらのポスターを見ると、支配当局は朝鮮語を認めていたとも受け取られる。しかし、本当はどうだったのか。‥‥‥端的にいうなら、戦時期に当局が使った朝鮮語は、あくまで戦時動員のためのものだったのである。

 何が言いたいのでしょうかねえ。素直に「朝鮮語は認められていた」「朝鮮語の禁止はなかった」と書けばいいものなのにねえ。

 それに、総動員態勢=戦時動員下の資料ばかりを集めていて、「朝鮮語は戦時動員のためのもの」という結論になるのはいかがなものでしょうか。   当時はラジオの音楽番組などの娯楽でも朝鮮語は使われていたのですがねえ。

 当時の公用語は日本語ですから例えば学校では日本語でしたが、一旦学校を出れば、朝鮮人社会の日常会話はすべて朝鮮語であった時代であって、朝鮮語を禁止されたことはありません。また朝鮮内の電報はハングルで送ることが出来たのです。  戦時動員とは関係なく、朝鮮語は認められていたのです。

 また86頁には

1940年に朝鮮語の新聞・雑誌が廃刊され

とあったのにはビックリ。この年は『東亜日報』『朝鮮日報』が廃刊になりましたが、『毎日新報』は残りました。総督府関係機関が発行する新聞は「新聞」ではないという論理なのですかねえ。

コメント

_ 河太郎 ― 2012/11/09 02:31

>水野直樹ほか『図録 植民地朝鮮に生きる』(岩波書店 2012年9月)

辻本さんのご紹介によりツッコミどころが多い本と分かったので、証拠物件として古本で安く購入しようとアマゾンで見たらまだ安いのは出品されていませんでした。手に入るのは数年後でしょうかね。

それにしても、辻本さんの引用部分だけをみても、私のような素人でも反証をすぐ挙げられる間違い、しかも
重要な論点において書いている本を岩波が出すという背景に興味がありますね。

一般書しか読まない者には、著者名として掲載されている中で知っているのは水野直樹氏くらいで、残りの庵逧由香、酒井裕美、 勝村誠などは初めて見る名前です。若い研究者なのでしょうが、岩波の編集者の質が落ちているのでしょうかね。

>「日本の植民地支配時期、特に戦時期には朝鮮語の使用が禁止されていたといわれるが」

この伝聞表現には笑ってしまいます。今では、日本統治時代を実証的に書いた一般書も多くあり、又インターネットでも写真版も掲載されて、「朝鮮語の使用禁止」はなかった事は初歩的な知識となっているのに、或いはそのせいで伝聞表現になったのでしょうかね。

それにしても、もしこの本の書評が出たらどのようなものになるのか楽しみです。

_ ブサヨ ― 2017/01/15 00:16

>素直に「朝鮮語は認められていた」「朝鮮語の禁止はなかった」と書けばいいものなのにねえ。
>「朝鮮語の使用禁止」はなかった事は初歩的な知識となっているのに、

↓これ、なーんだ?

植民地朝鮮の同化政策(途中)
http://blog.livedoor.jp/ekesete1/archives/46679624.html
★植民地統治時代に朝鮮語が禁止された証拠
http://ameblo.jp/nidanosuke/entry-11507049214.html

管理人さんやこのサイトのコメント欄の人たちは韓国を批判しつつも在特会みたいな日本の極右連中のことも批判して「自分は右翼じゃない」アピールしてますけど、せめて上の記事のnidanosukeさんみたいに事実は事実として認めましょうよ。
さもないと結局のところは管理人さんやこのサイトのコメント欄の人たちも自分が右翼の変種だって自白してるも同然ですよ?

そもそもアイヌ語や沖縄の諸語が現在消滅寸前になってるって時点で日本が朝鮮語だけは保護していたと考えるのは不自然。
一体どういう動機があって日本は朝鮮語だけは保護してアイヌ語や沖縄の諸語は禁止したっていうんでしょうね?

八丈語? 世界2500言語、消滅危機 日本は8語対象、方言も独立言語 ユネスコ
http://www.asahi.com/shimbun/nie/kiji/kiji/20090302.html
UNESCO Atlas of the World's Languages in Danger
http://www.unesco.org/languages-atlas/

_ 辻本 ― 2017/01/15 10:10

 朝鮮語が禁止されていなかったことについては、下記でも論じています。
http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2012/06/11/6476173

_ belbo ― 2017/01/17 13:37

同化政策は明確に存在した。だからこそ日本語で教育をし、日本の習俗や名前を奨励した。しかし全面的な文化の切り替えなど出来るわけがなく、むしろ既存の言語や文字を活用していた。その一環として朝鮮語もハングルも整備したし、奴隷制や危険な医療は廃止した。投資もしたし既得権益を奪いもした。差別もしたし差別の是正もした。

朝鮮では差別もあったし、ひどい事例もある。同じように、差別の克服もあるし、素晴らしい事例もある。どちらであっても、誇張したり拡大するなら、話全てが腐ってしまう。

なんでこの程度のことが理解できないんでしょうかね。一部の事例があるだけで、その事例の主語が日帝にすり替わってしまう。だったら朝鮮語が許された事例ひとつを以て、意見を翻すべきなんでしょうけど、結論が先なので事実はどうでも良いんでしょうね。こういう人ほど、何かのきっかけであっという間に、自分が右翼と呼んで忌み嫌っている側に回るんだろうなと思わせます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック