在日の定義は歴史意識にある―『抗路11』2024/03/24

 在日総合誌『抗路』11号(2023年12月)の巻頭辞に、在日について次のように書かれていました。

「在日」を論じることは今後も可能なのか、可能であるならば、その内容はどんなものか‥‥ 世代の交代、時代意識の変化その他で「在日」とは誰なのか、定義することすら困難な情況のなかにある。‥‥(在日として)生きていく上で歴史意識のありようが重要な位置を占めることを改めて思う。

 要は、「在日」を定義することは難しい、もし定義しようとするなら「歴史意識」であり、これが重要だ、ということのようです。

 「在日」は、本来の定義は「朝鮮半島に生を受けながらも日本の植民地政策に起因して渡日し、そのまま残留をせざるを得なくなった人々、およびその子孫」であり、法的には入管特例法に基づく「特別永住者」です。

 しかし『抗路』は“在日の定義が困難”だと言うのですから、在日は本来の定義から外れて、誰を在日としたらいいのか分からなくなっている、ということですねえ。 結局、「歴史意識のありよう」が在日の「重要な位置を占める」と主張します。 つまり在日とは法的地位とか血統とかの客観的な根拠ではなく、「歴史意識」という主観的なものに基づく、ということになります。  これは「本誌編集委員会」の巻頭辞ですから、個人の考えではなく在日総合誌『抗路』全体の考えであり、方針ですね。

 こうなると、特別永住者であっても歴史を知らない人であれば“あなたは在日ではない”となるだろうし、帰化して日本人となっている人でも「歴史意識」を有していれば“あなたは立派な在日です”となるでしょう。 つまり在日か否かの境界線は自分たちが想定している「歴史意識」を有しているかどうか、そこにあるとなります。 

 在日の歴史意識とはどういうものか、拙論では20年ほど前に論じたことがありますのでご笑読いただければ幸甚。   http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daihachijuudai

 『抗路』は、在日のアイデンティティは歴史しかない、という考え方を明確にしたと言えます。

 私は昔のことですが、右翼・ヤクザになって日の丸を掲げながら君が代を鳴らす街宣車に乗る在日(126系列―特別永住者)を知っていました。 それは何十年も前のことで記憶が薄れていますが、山口組系雄心会日本塾というような団体名だったように覚えています。 在日というのは、どんな「歴史意識」を持とうがそんな主観的・情緒的なレベルで定義付けるものではないと考えます。 ですから在日の存在根拠に「歴史意識」のような曖昧なものを持ってこようとするところに、大いなる違和感を持ちますね。 どんな歴史意識を持とうとも、在日は在日です。

 在日はこれから更に日本化して日本社会の一員となり、在日の有してきた文化(チェサなどの祖先崇拝など)は日本文化の一つとして取り込まれるだろう、 そして日本から“侵略され強制され剥奪され差別されてきた”というような被害者意識に終始する歴史は雲散霧消していくだろう、というのが私の見通しです。

韓国人でも日本人でもない―しかし同化する在日韓国人 http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2023/02/14/9562752

【在日総合誌『抗路』に関する拙稿】

尹健次さんの北朝鮮密航    https://tsujimoto.asablo.jp/blog/2023/07/22/9603772

在日の古代史(1)―古代渡来人と広開土王碑改竄 http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2023/07/01/9598436

在日の古代史(2)     https://tsujimoto.asablo.jp/blog/2023/07/08/9600251

在日の古代史(3)     https://tsujimoto.asablo.jp/blog/2023/07/15/9601987

民族的アイデンティティはどこまで主張すべきか https://tsujimoto.asablo.jp/blog/2023/06/11/9593557

在日誌『抗路』に出てくる「北鮮」(2) https://tsujimoto.asablo.jp/blog/2023/06/06/9592240

在日誌『抗路』に出てくる「北鮮」 http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2021/01/16/9338000

在日が入管問題に冷たい理由―『抗路』を読む https://tsujimoto.asablo.jp/blog/2023/05/20/9587549

在日のアイデンティティは被差別なのか―尹健次 http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2021/06/12/9387023

かつての朝鮮学校には日本人教師がいた―『抗路9』 https://tsujimoto.asablo.jp/blog/2022/03/09/9470770

密告するのは同じ在日同胞―『抗路9』座談会 http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2022/03/03/9468948

親の靴職人を継いだ在日子弟―『抗路9』座談会 http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2022/02/24/9466872

在日は「生ける人権蹂躙」?-『抗路』巻頭辞 http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2022/01/31/9460212

戦後補償運動には右派も参加していた http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2022/02/07/9461960

戦後補償問題の解決とは?―『抗路』外村大を論ずる http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2022/02/14/9464117

在日誌『抗路』への違和感(1)―趙博「本名を奪還する」  http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2021/05/27/9381682

『抗路』への違和感(2)―趙博「外国人身分に貶められた」  https://tsujimoto.asablo.jp/blog/2021/06/02/9383666

趙博さんの複雑な名前     http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2019/11/02/9171893

金時鐘さんが本名を明かしたが‥‥   http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2019/10/26/9169120

在日総合誌『抗路』に出てくる「北鮮」 http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2021/01/16/9338000

在日の自殺死亡率 http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2021/04/20/9369020

在日の低学力について(1) http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2021/04/28/9371638

在日の低学力について(2) http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2021/05/05/9374169

脱北して戻ってきた在日    https://tsujimoto.asablo.jp/blog/2024/02/25/9662215